なぜなにチョコットランド のバックアップ差分(No.56)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*なぜなにチョコットランド[#nazenanichokottorando]

#contents
----

-チョコットランドについて知りたいことがあったらここに質問してください。
みんなで助け合いましょう。
-他のところでの質問はやめましょう。質問などはここで行ってください。
-回答は必ず付くとは限りません。
-狩場はまず[[マップのお勧め度>マップのお勧め度]]を見ましょう。
-アイテムの相場は日々変動するので、「いくら」という回答は付きません。
-シリアルコードを聞くのはやめましょう

&color(red){※};コメントを入力してもすぐに追加されない場合があります。時間を置いて見ましょう。

**ゲーム用語について [#ge-muyougo]

-チョコットランドのプレーヤー間でよく使われるゲーム用語(造語)です。
※基本的に公式発表の呼称が無い物で、分かり易く表現する為にプレイヤー間で生まれたものですが
 ゲームをプレイしている年齢層の問題もあり、日本語として成立しない物も多く含まれます。
 その為、編集される方によっては認識が異なる場合があります。
~
//用語を追加する時は追加行の先頭の//を外して、表の一番上から用語名の先頭文字が、
// 数字の小さい順 → アルファベット順 → ひらがなに変換した際の五十音順
//の順になるようにできるだけ表に追加してください。
//先頭文字が同じ場合は、次の文字、その文字も同じ時はさらに次の文字を仕分けます。
//半角と全角があるもの(数字・英字・記号など)は基本的に半角で統一してください

//以下はテンプレですのでコピペして使ってください。

//すべてひらがなか、カタカナ用
//|&aname(a);(ここに用語)|(ここに説明を書く)|

//一部英語や漢字が含まれる用
//|&aname(a);(ここに用語)&br;&size(11){[漢字や英語が含まれる場合、ここに読みをカタカナで書く(送り仮名含む)]};|(ここに説明を書く)|
//アンカー(&aname();)の指定は基本的にローマ字ですが不安な場合は初期のaのままにしてください

|>|CENTER:|c
|~用語名|~説明|
|CENTER:|LEFT:|c
|&aname(setto);7Fセット&br;&size(11){[ナナエフセット]};|入り組んだマップなどで敵が湧きポイントに直線上で戻れない位置に連れていき&br;そのまま移動アイテムや退室すると敵が元の位置に戻ってこれないなくなるという性質を利用した方法&br;これを右側の[[アクアモンス>モンスター#akuamonsu]]の出現する場所で行うことで敵を[[魔法攻撃>#mahoukougeki]]の[[グリムソーサラー>モンスター#gurimuso-sara-]]に[[統一>#touitsu]]することができ&br;[[マモ>#mamo]]役なしで高い経験値を得ることができ、ペットでの放置も容易となる&br;または左側の[[固定ネクロフェイス>モンスター#nekurofeisu]]の奥にレベルを上げたいキャラを連れていき&br;一緒に付いてきたその他の敵を全て処理すること&br;こちらはネクロフェイスが不死者で毒を持つことや一桁MDFが高いことから放置には向かない|
|&aname(AP);AP&br;&size(11){[エーピー]};|ステータス画面で表示されるATKではダメージ計算に誤差が生まれる為&br;敵に与える最終的な物理攻撃力から生まれた造語(ATK Point)&br;[[2012年10月4日のアップデート>アップデート/2012年10月4日]]から表示ATKが装備ATK+POW×2から装備ATK+POW×3に変更されたため&br;[[アタ>#ata]]でステータスが上昇していない限りは表示値がそのままダメージ計算に使えるようになった&br;AP値の詳しい算出方法については [[ATK・AP(攻撃力)>ステータス#ATK]] を参照ください|
|&aname(mahoukougeki);魔法攻撃&br;&size(11){[マホウコウゲキ]};|通常の被ダメージはキャラのDEFによって軽減されるが&br;魔法攻撃の場合、受ける側のMDFによって被ダメージが軽減される(その際の受ける側のDEFは無関係)&br;攻撃グラフィックは物理攻撃(DEF依存)と違いはないがダメージ式が異なる&br;また、敵のスキル攻撃にも物理型と魔法攻撃型がある&br;これを持つ敵については [[特殊行動のページ>モンスター/特殊行動#mahoukougeki]] を参照ください|
|&aname(MMO);MMO&br;&size(11){[エムエムオー]};|本来の意味はMassively(大規模/多人数) Multiplayer(同時プレイ) Online(オンライン)の略称であり&br;同室(ルーム)最大6人の''チョコットランドは該当しない''の(チョコットランドはMO)ですが&br;MMO-Stationと言う商用サイトにてチョコットランドが大々的に取り扱われ&br;そちらサイトの略称として使われるようになった&br;古くからオンラインゲームをしている方からは、本来の意味と違う事から嫌がられ&br;駅(=Stationの意)と略される事もある|
|&aname(tsuuka);p / b / h&br;&size(11){[ピー / ビー / エイチ]};|交換時に生まれた単位を表す用語で、プレイヤーで価値観の違う装備⇔装備等の直接交換が難しく&br;間に「情熱の花」と言うアイテムを間に挟む事を1pとしてPoint(ポイント)の頭文字をとった事が由来ですが&br;2011年頃から有料装備過多になり交換レートが上昇した為、旧来の「情熱の花」では対応が難しくなり&br;新たに [[チョコボーロギフト>アイテム/消費系#chokobo-rogifuto]] を間に挟む事が主流となった為、&br;チョコボーロギフトは略称ボーロの頭文字の''b''を使うようになり&br;旧来使われていた''p''はそのままで使うようになった&br;bが単位として大きすぎるためh(保護コア)も普及している|
|&aname(w);&aname(warai);w&br;&size(11){[ワラ(イ)]};|古くは(笑)(爆笑)(苦笑)等と書かれていたネット用語が笑い(warai)の頭文字を用いて表現されるようになった物で&br;更に現在では句読点(、)(。)の代わりに使用される方も見受けられるようになりました&br;wが並んでいると草が生えてるように見えることから草、芝などと呼ばれることもある&br;年齢層によって受け取り方が変わり、使用するTPOを間違うと大変失礼になる場合があるのでご注意下さい|
|&aname(ryakki);部屋名略記&br;(X-Y-Z-1234など)|掲示板などを利用した取引などで場所を指定するときに使われる略記&br;左から順に星・エリア・ルーム・パスとなっている(パスはない場合省略される)&br;基本的には1-1-1-passという形になるがジオナイアXXIでエコーキラーの対処を要請する場合&br;星が省略されか星の部分にジオと入れられる|
|&aname(atamamo);&aname(ata);&aname(mamo);アタ / マモ|アタとはスキル・アターク、マモとはスキル・マモールの事で&br;※広義にはプリーストのスキル:モアターク、マモアールなども含まれる&br;主にアタマモ戦士やアタ速(アターク速攻戦士)のように使用されている|
|&aname(oyaji);&aname(chichi);&aname(papa);親父 / 父 / パパ&br;&size(11){[オヤジ / チチ / パパ]};|&color(navy){ヨミガタケの霊峰};の最奥部、天昇繚乱の台地に出現するボスモンスター[[墓守主・ヨモツノミコト>モンスター#hakamorinushiyomotsunomikoto_1]]の俗称|
|&aname(o-ba-kiru);オーバーキル|オーバーキルとは[[ワンキル>#wankiru]]に必要な数値以上の[[火力>#karyoku]]で敵を倒すこと、オーバーキルになることに意味は無いので&br;ボスも一緒に出るマップでない限りは必要なPOWやINT以外はできるだけ耐久力を上げた方が良い|
|&aname(kaihi);回避&br;&size(11){[カイヒ]};|DODGEのこと、確率については[[ステータスのLUK>ステータス#LUK]]を参照ください&br;敵の回避については[[特殊行動のページ>モンスター/特殊行動#kaihi]]を参照ください&br;※敵の回避率とクリティカル率は連動していません|
|&aname(kakin);課金&br;&size(11){[カキン]};|本来は「料金を課する」、つまり提供者が利用者から料金を徴収する事を指しますが&br;ネット上では主体が完全に逆転した解釈の方が定着してしまった例です&br;「課金されたものに納金する」→「課金する」のように略された形で&br;税金を納める事を"納税"と言わず"課税"と言うぐらい異なった用法です|
|&aname(gama_gurisara);&aname(gama);&aname(gurisara);ガマ・グリサラ|[[ガマトノ>モンスター#gamtono]]と[[グリムソーサラー>モンスター#gurimuso-sara-]]のこと&br;この敵は[[魔法攻撃>#mahoukougeki]]なのでペットで[[被ダメ>#hidamehitoketa]][[一桁>#hitoketa]]にしやすく経験値も高いためレベル上げによく利用される&br;自動回復装備とスタミナの高いペットがいれば放置も可能なため高レベルのキャラもこの敵でレベルを上げることがある&br;ガマトノの場合[[行くために必要なアイテム>アイテム/その他#harunoyougyoku]]があり、[[黒風天狗>モンスター#kurokazetengu]]が出現することもあるためやや放置には向かない&br;グリムソーサラーの場合は最初に物理系の敵を[[固め>#touitsu]]る必要があるが黒風天狗のような邪魔は入らない|
|&aname(kamitaikyuu);紙耐久&br;&size(11){[カミタイキュウ]};|耐久力が貧弱なこと、すぐにちぎれたり破れたりする紙のようにすぐに力尽きるキャラを指す言俗称&br; [[敵の優先攻撃対象>モンスター/特殊行動#abc15845]] のキャラがこれに当たる場合すぐ力尽きてしまいまともに攻撃ができないことが多い|
|&aname(karyoku);火力&br;&size(11){[カリョク]};|本来は敵に与えるダメージを意味します&br;通常火力が強い(=与ダメージが高い)とは、同時間で与える総ダメージ量が多いということですが&br;攻撃力の高い方を募集する際に「求】火力」の様に用いられ省略し過ぎて意味合いが変わってきている|
|&aname(kisetsuoni);季節鬼&br;&size(11){[キセツオニ]};|&color(blue){カミガモリの大地};の各季節に存在するボス4種の総称&br;名前も季節に沿ったものになっている「[[春ヴァ>モンスター#shunva]]」「[[夏ジャ>モンスター#kaja]]」「[[秋ガ>モンスター#shuuga]]」「[[ヤ冬>モンスター#yatou]]」&br;単体の場合季節名+鬼orボスで呼ばれることが多い(シュンヴァ→春鬼・春ボスなど)|
|&aname(sabaochi);鯖落ち / サバ落ち&br;&size(11){[サバオチ]};|本来は運営側がサーバートラブル(強制終了・再起動・ハングアップ等)を起こし&br;そのサーバーに接続している全員がログイン出来ない状況のみを表しますが&br;蔵(クラ)落ち「クライアント側と運営側サーバーとの接続が切れただけの状況」も混同認識されてしまい&br;現在では、どちらも含んで「鯖(サバ)落ち」の一言で済まされる方も多く見受けられます&br;蔵(クラ)落ちでは、一旦エリアを抜けて再度エリアから選択するだけで復帰できますが&br;鯖(サバ)落ちでは、サーバーの復旧を待つしかない|
|&aname(sara);皿/更&br;&size(11){[サラ]};|[[ソーサラー]]の俗称、ソー''サラ''ーの当て字が元になっている&br;一般的にはメテバーンを主戦力として戦うサラを言い、&br;魔法ダメージのためのINTを重視した「火力サラ」が主流となっている。&br;主流の火力タイプと区別をするために防御に特化したサラを「VIT皿」、&br;回復スキルの支援に重点を置いた「ミナ皿」などとも言われる|
|&aname(shidanchou);師団長&br;&size(11){[シダンチョウ]};|&color(darkblue){ジオナイア};のボスである[[ケウティア>モンスター#keuthia]]、[[スィージリアン>モンスター#swi-jirian]]、[[ノーグチェイン>モンスター#no-guchein]]、[[マッドムーライ>モンスター#maddomu-rai]]のこと&br;イケメン・象・野口・村井などと呼ばれることもある、[[アーリアイゼン>モンスター#a-riaizen]]はアーリ・蟻・ワカメなどと呼ばれる|
|&aname(su-pa-LUKsamurai);スーパーLUKサムライ&br;&size(11){[スーパーラックサムライ]};|非常に高いLUK値で高回避能力を活用したサムライのことです&br;敵の攻撃をほとんど回避しながら範囲攻撃や連撃などで戦う、活用範囲の広い職種です&br;※元々、クリティカル目的(LUK60〜90程度)の「高LUK○○(職業名)」と言う造語が存在しており&br;それと差別化をする為に、スーパー(それを越えるLUK230)の意味が付け加えられました&br;2012年9月時点ではLUKサムライとだけ書かれた場合これを指すことが多い&br;また最近では高LUK、高ATKのさらにランクが上の''ハイパーLUKサムライ''と呼ぶこともある。|
|&aname(senmetsu);殲滅&br;&size(11){[センメツ]};|マップ上にいる敵・オブジェクトをすべて倒すこと&br;殲滅速度が早いと再湧き時間中に全ての敵を倒すことができ同じ時間で倒すことの出来る数がかなり違ってくる|
|&aname(sokkou);速攻&br;&size(11){[ソッコウ]};|SPDを装備込みで99にし攻撃速度を早くすることで通常攻撃を活用するキャラクターの総称&br;速+職名と表記することが多い(速魔,速侍など)&br;ミナ速はミナルニーナを利用したキャラのことで&br;SPD62以上で99のことではないが呼ぶ時の簡潔さから速と呼ばれる|
|&aname(tage);タゲ|ターゲットの略で、攻撃対象としている敵キャラもしくは敵から攻撃対象にされているキャラを指す&br;タゲ取りとは、主に壁などのキャラが敵を叩いてタゲを自分に移すこと&br;通常はタゲとしている敵の上には &color(darkblue){▼}; が表示される&br;[[特殊な条件でターゲットを決める敵>モンスター/特殊行動#abc15845]]も存在する|
|&aname(desupenaruthi-);&aname(desupena);デスペナルティー&br;デスペナ|プレイヤーが力尽き、''街に戻ったまたは退室した時''に発生するペナルティ&br;戻った時点での所持金の20%と溜まっている経験値の1%が減少する&br;マップ切替中などに力尽きた場合切替先でHP1で復活するためその場合デスペナルティーは発生しない&br;※切り替え先のマップが街の場合は''力尽きている状態て街に戻る''の条件を満たすため発生する|
|&aname(touitsu);&aname(katame);統一 / 固め&br;&size(11){[トウイツ / カタメ]};|同じ湧きポイントから新しく敵が湧くことがないことを利用した戦い方&br;マップに複数種類の敵が湧く場所で一部は安全で一部が危険な場合&br;安全な敵を残すように倒していくことでリスクを抑えることが出来る&br;例:できるだけオブジェクト・被ダメージの小さい敵に統一するなど&br;ただしボスマップの場合取り巻きとボスの湧きポイントが同一の場合があり&br;その場合はボスの出現する湧きポイントから出現した敵を倒す必要があります(主に大蛇・[[師団長>#shidanchou]]など)|
|&aname(do-pingu);ドーピング|主にチョコビタなどの消費アイテムを使用して&br;一時的に能力を高めることを言う&br;最近では、補助スキルをかける前にヌシステを利用して効果を上げたり、&br;転職システムの仕様を活用して高いATK/DEFを別キャラに一時的に継承するなど&br;意味合いが広がってきている|
|&aname(toriata);トリアタ&br;&size(11){※正確には''トリプルアタック''};|ペットスキル:アタックを3つ習得し攻撃方法がアタック主体のペットの事&br;アタスキジュエル(ペット装備)の効果は習得数が増えると効果が上がると認識されており&br;アタックの習得数を最大数まで増やす事でダメージを増加させようとした事が由来です&br;※ヒルスキジュエルにはペットスキル:ヒールの習得数が増えても影響が無なく&br;ヒールの習得数やLvは消費SPが増えるだけで回復量には殆ど恩恵は無い為「トリヒル」等の造語は存在しない&br;※1つ以上覚えていると「合成では同じスキルを新たに継承(合成によりスキルを増やす事)は出来ません」&br;同じスキルの習得はLvアップ時にランダムですので運要素がかなり高い割には消費SP等で効率は悪い&br;※ニンジャの職業スキルで同名の「トリプルアタック」が存在しますが、10%程度しか発生せず&br;導入時期(ペットスキル導入より後発)の問題もあり、こちらを略称にする人はあまりいない|
|&aname(torisake);トリサケ&br;&size(11){※正確には''トリプルアタックサケール''&br;または''トリアタサケール''};|上記の「トリアタ」と混同される方も多いのですが、こちらはニンジャの職業スキル:トリプルアタックを&br;効果時間中100%発動させるスキル:阿修羅の術と&br;効果中通常攻撃を100%回避するシーフスキル:サケールによるコンボの事です&br;※再使用可能になるまでの時間は長いのですが&br;部屋(ルーム)の出入りや空転職(ニンジャ→ニンジャ)で再使用までの時間をリセットできる|
|&aname(torimaki);&aname(teshita);取り巻き / 手下&br;&size(11){[トリマキ / テシタ]};|ボスが現れる部屋などで、そのボスの周りに湧くモンスターのことです&br;一般的にボスがいない場所では取り巻きとは呼ばないがボスAの取り巻きなどと手下だけで出現する場合でも&br;同一のモンスターであれば取り巻きと呼ばれることがある|
|&aname(naderu);撫でる&br;&size(11){[ナデル]};|ペットをクリックしてスタミナを回復させることの俗称(ニコニコしたエモティコン)&br;基本的には自分のペットにしか行えないがスタミナが一定割合以下になっている場合&br;持ち主以外のプレイヤーでも撫でることができる(ハートのエモティコン)&br;ボスペットには無効(怒ったエモティコンが出る)&br;ちなみに回復アイテムを使用した場合♪のエモティコンが出る(ボスペットは対象にできない)|
|&aname(doroppunomi);&aname(nusumifuka);盗× / ドロップのみ&br;&size(11){[ヌスミフカ / ドロップノミ]};|モンスターから取得できるアイテムでSTEALが発生しないもの&br;LUCKYで取得できる場合でもSTEAL不可なものはこれにあたる&br;これに指定されているアイテムはやや貴重なアイテムが多い|
|&aname(naku);泣く&br;&size(11){[ナク]};|ペットのスタミナが一定割合以下になり後少しで自動でケージに戻る時にエモティコンを出すことの俗称&br;この状態になるとペットの持ち主以外でも撫でてスタミナを回復させることができる|
|&aname(nokkubakku);ノックバック|攻撃した際に敵が一時的にのけぞり、敵の攻撃フェイズをキャンセルさせること&br;速攻キャラが有利で、攻撃の遅い敵ならば完全にノーダメージになる&br;ただし、攻撃の早い敵は攻撃を完全にノックバックしきれず&br;ボス級モンスターを含む一部の[[のけぞり無効>モンスター/特殊行動#nokezorimukou]]を持つ敵はノックバックできない|
|&aname(norokabe);ノロカベ / ヨモツビ|&color(indigo){落魄の館};で[[クエスト>クエスト#higanbananokubikazari]]クリア後に&br;絵画の間の写真を調べることで行けるようになる遊戯部屋の追加マップの通称&br;経験値100万の敵が4体出現しレベル上げに利用しやすい(湧き間隔30秒)&br;ノロカベはHPが高いので即死スキル、または連撃系の高火力スキルがあると良い&br;※行くための条件となるクエストのモンスターは公式推奨レベルは75以上|
|&aname(bakkusuteppu);バックステップ|敵の攻撃射程範囲に入ると敵が攻撃準備を始めますが、&br;この時に後ろへ移動して敵の射程から外れることを指す&br;敵が攻撃中止した際にすかさずUターンして敵に近づき攻撃することで&br;敵からの攻撃を受ける前にこちらの攻撃を入れやすくなる|
|&aname(ban);バン|範囲スキルの俗称、最初に使われていた冒険者スキルの[[ワイドバーン>戦士系#waidoba-n]]からそう呼ばれる&br;現在は[[桜華一閃>サムライ#oukaissen]]の事を指すことが多い&br;[[メテバーン>ソーサラー#meteba-n]]の場合は中心への攻撃がメインなためバンとは呼ばれない&br;なおBANと書く場合は運営による処罰としてのアカウント&ruby(はくだつ){剥奪};のこと|
|&aname(hitoketa);一桁&br;&size(11){[ヒトケタ]};|被ダメ一桁・与ダメ一桁のように使い&br;敵のATK・MATをDEFやMDFが上回りダメージが0〜8になる状態のこと&br;またはAPやINT(MAT)が敵のDEFやMDFを下回り敵にダメージを与えられない状態&br;※敵からの被ダメが0〜1であったり5〜8であったりするのはキャラのレベルが関係している|
|&aname(fukitobashijigoku);吹き飛ばし地獄&br;&size(11){[ふきとばしじごく]};&br;&size(9){ };&br;引き寄せ地獄&br;&size(11){[ひきよせじごく]};|[[吹き飛ばし>モンスター/特殊行動#fukitobashi]]攻撃や[[引き寄せ>モンスター/特殊行動#hikiyose]]攻撃を連続で受けたときに&br;キャラが長い時間操作できずに吹き飛ばし攻撃や引き寄せ攻撃のループに陥る状態のことで&br;状態異常攻撃の[[&color(orange){麻痺};>モンスター/特殊行動]](スタン)にハマるスタン地獄も類似している。&br;とくに吹き飛ばしは壁などにぶつかるとハマってしまうこともある。&br;[[2012年の冬イベント>イベント等/プロジェクト ホーリーストライク]]での限定マップ&color(limegreen){大空魔城};のように複数の[[引き寄せ>モンスター/特殊行動#hikiyose]]または[[吹き飛ばし>モンスター/特殊行動#fukitobashi]]を持つ敵がいる状況だと&br;完全に何もできずにキャッチボールされる、いわゆる''ピンボール''状態にハメられてしまうこともあった|
|&aname(fushisha);[[不死者>モンスター/特殊行動#fushisha1]]&br;&size(11){[フシシャ]};|主にレイコールの塔7F・落魄の館・霊峰深部に出現するモンスターの特殊性質&br;自動回復や状態異常攻撃を持ち&br;[[プリースト]]・[[ホーリーナイト]]の攻撃スキルが有効なことなどが特徴&br;プリーストやホーリーナイトの場合被ダメージが0.7倍に軽減される|
|&aname(fukki);復帰時間 / 復帰回数&br;&size(11){[フッキジカン / フッキカイスウ]};|ペット用語の一つでペットが力尽きてから&br;再度召喚できるようになるまでにかかる時間・回数のことで1回=3秒でカウントする&br;具体的な例ではHPが3ずつ回復するペットが力尽きてからHPが6の時に復帰した場合2回復帰となる(または6秒復帰)&br;復帰時間が短いペットの場合力尽きてもすぐに再召喚できるため力尽きて使えない時間が短く&br;Lv50以上推奨のボスなどのステータスの高いペットでも一撃でやられてしまうような敵相手でも有効に使うことができる&br;特に復帰が3回以下のペットは10秒以内で復帰するため即復帰と呼ばれる(人によっては3回は含めない)&br;※代表的な即復帰ペット:[[マカマカボチャ>ペット/ペット別情報#makamakabocha]]・[[ゆきだるん>ペット/ペット別情報#yukidarun]]など&br;ケージ内回復>最大HPの場合この方法では調べることができないが&br;[ 復帰した時間−力尽きた時間 ]でおおまかな復帰時間を調べることができる&br;ボスペットの場合復帰時間が長く6時間以上かかるものもいる&br;復帰に関する細かい仕様については[[ペットページのスタミナについて>ペット#sutamina]]をお読みください|
|&aname(horinai);堀内&br;&size(11){[ホリナイ]};|[[ホーリーナイト]]の俗称、略称の''ホリナイ''に漢字を当てたことが元&br;変換する場合はホリウチとすると早い、さらに略されて''堀''とされる場合もある&br;一般的にホーリーナイトは「マモホリ」と呼ばれることが多く、&br;主に防御に特化した壁・支援が主流となっている&br;火力タイプの区別をするために、高ATKのミダランブが主戦力のホリナイを「アタホリ」、&br;高INTのセイントバーストが主戦力の「INTホリ」と呼び分けることもある&br;アタホリやINTホリは、やや珍しいタイプであまり見かけない|
|&aname(yunicha);ユニチャ|ユニオンチャットの略で、ユニオンメンバー同士でのチャットのこと&br;メンバー同士であれば、同一エリア内なら異なる部屋でもチャットをする事ができる&br;また、ユニオンメンバーのことを略して''ユニメン''と呼ぶこともあり、&br;ユニメンを対象に会話する事を「ユニチャを飛ばす」など言う人もいる|
|&aname(yodame);&aname(hidame);与ダメ / 被ダメ&br;&size(11){[ヨダメ / ヒダメ]};|与えるダメージと受けるダメージのこと|
|&aname(ripoppu);&aname(saiwaki);リポップ / 再湧き&br;&size(11){[リポップ / サイワキ]};|倒されたモンスターが再度出現すること&br;各モンスターの湧く場所は座標でそれぞれ決められている|
|&aname(ripoppu);&aname(saiwaki);湧き時間 / 湧き間隔&br;&size(11){[ワカジカン / ワキカンカク]};|倒されたモンスターがリポップするまでの時間(間隔)&br;湧き時間・湧き間隔は各部屋ごとに異なる&br;ノロカベ部屋は''湧き時間30秒''のように使われることが多い|
|&aname(wagu);&aname(waguthika);&aname(jionaia_21);ワグティカ / ジオナイアXXI|ワグとも略される&color(darkblue){ジオナイア};のレベル上げに使われるマップ&br;&color(blueviolet){パティエンタ記録};が50以上で[[黄銅土>アイテム/その他#oudoudo]]を所持していることで進むことで行く事ができ&br;ワグティカの優先攻撃対象が女キャラであることを利用し&br;壁系の女キャラと攻撃役の男キャラの組み合わせで狩りを行うことが一般的&br;同マップに出現するエコーキラーはHPが約1000万あるので即死スキルが使えるキャラ、または攻撃の早いペットと連撃系の高火力スキルがないと効率が落ちる|


**チョコットランド全般についての質問 [#zenpan]

#pcomment(コメント/choco全般,10,reply)


**アイテム・取引相場などについての質問 [#aitemu]

#pcomment(コメント/chocoアイテムについて,10,reply)

入手元は基本的に[[アイテムのページ>アイテム/その他]]で調べることができるので早く知りたい場合はそちらを見てください


**ペットについての質問 [#petto]

#pcomment(コメント/chocoペットについて,10,reply)

基本的な情報についてはまず[[ペット]]をよく読みましょう
モンスターの情報について知りたい場合はまず[[特殊行動>モンスター/特殊行動]]や[[モンスター]]を参照し、それでも分からなければ[[ゲーム全般>#zenpan]]で質問してください
イベントの情報は各イベントページにまとめられているのでそこをよく読みましょう