練習用ページ のバックアップソース(No.30)

[[Wiki編集指針]]

&size(16){ここは砂場(練習用ページ)です。};

新しいページを作成するときのサンプル作成提示やコードの機能確認などに使用してください
コード等は[[こちらのページ>SandBox]]を参考にしてください
ページ内のものの削除は自由ですが他の人の作りかけなどをむやみやたらと削除するようなことはやめましょう
練習、サンプルの目的を達成したら各自で削除してください

#contents
----

***合成ページ表追加案 [#gouseituika]

#region(合成ページ表追加案)
※上昇値は合成に使った同じステータスが上がるペットの成功した個体のHP合計の10%が基準となります
※上昇値目安はLv1の同じペットを何体使ったかでの記載、成功数は1〜合成数で計算し&br;最小値は捕獲時の最小値×6、最大値は捕獲時の最大値×6を使用しています
※一部上昇値の下限は負の値で記載されていますがこれは失敗時にステータスが低下するこという意味ではなく&br;合成に成功しても減算によって失敗が発生するパターンがどの程度あるかを示しています&br;''マイナスの値が大きいほど減算による失敗率が高くなります''

|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FFA500):~HP|
|>|CENTER:|>|>|>|>||c
|~ペット名称|~属性|~捕獲時HP|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|ゴーリム(谷)&br;ゴーリム(海)&br;&ref(モンスター/ゴーリム.gif,nolink);|&color(forestgreen){木};&br;&color(dodgerblue){水};|66〜98|なし|1体|7〜10|谷の[[出現マップ>原始の谷グランガン#gansekichitai2]]へ行くためには&br;[[クエスト>クエスト#tani]]のクリアが必要|
|~|~|~|~|2体|6〜20|~|
|~|~|~|~|3体|5〜30|~|
|~|~|~|~|4体|4〜40|~|
|~|~|~|~|5体|3〜49|~|
|~|~|~|~|6体|2〜59|~|
|岩鉄ガニ&br;&ref(モンスター/岩鉄ガニ.gif,nolink);|&color(firebrick){火};|26〜102|なし|1体|3〜11|個体差が大きく複数合成時の上昇値が安定しない&br;元の数値が高いため減算の影響は小さめだが&br;低い個体のみが成功した場合失敗しやすくなる|
|~|~|~|~|2体|2〜21|~|
|~|~|~|~|3体|1〜31|~|
|~|~|~|~|4体|0〜41|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-1};〜51|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-2};〜62|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#00FFFF):~SP|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時SP|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|アニマ&br;アニマケルブ&br;&ref(モンスター/アニマ.gif,nolink);&ref(モンスター/アニマケルブ.gif,nolink);|&color(darkorange){光};|76〜113|なし|1体|8〜12|ケルブはアニマを倒すと出現し&br;アニマはエルシエルのHPを&br;減らすと再度出現する|
|~|~|~|~|2体|7〜23|~|
|~|~|~|~|3体|6〜34|~|
|~|~|~|~|4体|5〜46|~|
|~|~|~|~|5体|4〜57|~|
|~|~|~|~|6体|3〜68|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#E37200):~POW|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時POW|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|ゴーリム(海)&br;&ref(モンスター/ゴーリム.gif,nolink);|&color(forestgreen){木};|6〜7|&color(#FFA500){''HP''};|1体|1〜1|POWが上昇する&color(forestgreen){木};のゴーリムは&br;海のものだけ|
|~|~|~|~|2体|0〜2|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜3|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜3|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜4|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜5|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#00AA00):~INT|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時INT|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|フェアリードラゴン&br;&ref(モンスター/フェアリードラゴン.gif,nolink);|&color(blueviolet){闇};&br;&color(forestgreen){木};|8〜8|なし|1体|1〜1|&color(blueviolet){闇};の[[出現マップ>原始の谷グランガン#kiritatsuzeppeki]]へ行くためには&br;[[クエスト>クエスト#tani]]のクリアが必要&br;&color(forestgreen){木};はベルデダーマ&br;&color(blueviolet){闇};はベギルバーンのHPを減らすと再度出現する|
|~|~|~|~|2体|0〜2|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜3|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜4|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜4|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜5|~|
|オーラボール&br;&ref(モンスター/オーラボール.gif,nolink);|&color(blueviolet){闇};|1〜20|なし|1体|1〜2|ベヒーモスのHPを減らすと再度出現する&br;個体差が大きく複数合成時の上昇値が不安定なため1体ずつの使用を推奨|
|~|~|~|~|2体|0〜4|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜6|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜8|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜10|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜12|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#0097BD):~SPD|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時SPD|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|キーウィー&br;&ref(モンスター/キーウィー.gif,nolink);|&color(forestgreen){木};|12〜18|なし|1体|2〜2|現状最高効率のSPD上昇ペット&br;単体で使っても複数で使っても問題ない性能|
|~|~|~|~|2体|1〜4|~|
|~|~|~|~|3体|0〜6|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-1};〜8|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-2};〜9|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-3};〜11|~|
|盗賊&br;&ref(モンスター/盗賊.gif,nolink);|&color(darkorange){光};&br;&color(blueviolet){闇};&br;&color(dodgerblue){水};|5〜7|なし|1体|1〜1|捕獲効率と上昇値でキーウィーに劣る|
|~|~|~|~|2体|0〜3|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜3|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜3|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜4|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜5|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#AAAA00):~VIT|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時HP|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|テツナメクジ&br;&ref(モンスター/テツナメクジ.gif,nolink);|&color(forestgreen){木};|1〜1|なし|1体|1〜1|[[出現マップ>原始の谷グランガン#gansekichitai2]]へ行くためには&br;[[クエスト>クエスト#tani]]のクリアが必要&br;レベルを上げない場合に2体以上使うことは完全に損のみ|
|~|~|~|~|2体|0〜1|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜1|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜1|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜1|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜1|~|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7200E3):~LUK|
|~ペット名称|~属性|~捕獲時LUK|~他に上昇する&br;ステータス|>|CENTER:~Lv1合成時&br;上昇値目安|~備考|
|シャインプリン&br;&ref(モンスター/シャインプリン.gif,nolink);&br;火炎ヤモリ&br;&ref(モンスター/火炎ヤモリ.gif,nolink);&br;サボタン&br;&ref(モンスター/準備中.gif,nolink);|&color(darkorange){光};&br;&color(firebrick){火};&br;&color(forestgreen){木};&br;&color(dodgerblue){水};|1〜1|なし|1体|1〜1|サボタンは属性関係なく全てLUK&br;各種とも初期値が同じため上昇値も同じになる&br;2体以上同時に使うことは完全に損のみ|
|~|~|~|~|2体|0〜1|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜1|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜1|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜1|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜1|~|
|スカルトン&br;&ref(モンスター/スカルトン.gif,nolink);|&color(blueviolet){闇};|2〜2|なし|1体|1〜1||
|~|~|~|~|2体|0〜1|~|
|~|~|~|~|3体|&color(crimson){-1};〜1|~|
|~|~|~|~|4体|&color(crimson){-2};〜1|~|
|~|~|~|~|5体|&color(crimson){-3};〜2|~|
|~|~|~|~|6体|&color(crimson){-4};〜2|~|
|&br;&ref(モンスター/.gif,nolink);||〜|なし|1体|1〜1||
|&br;&ref(モンスター/.gif,nolink);||〜|なし|1体|1〜1||
|&br;&ref(モンスター/.gif,nolink);||〜|なし|1体|1〜1||
-合成のデータの使用目的からステータス毎のリストの方が適しているのではないか
#endregion


***フォーマット拡張案 [#format_test]

#region(フォーマット拡張案)
|~名前(SS)|~召喚&br;Lv|~属性|~Lv|~&color(#FFA500){HP};|~&color(#00FFFF){SP};|~&color(#E37200){POW};|~&color(#00AA00){INT};|~&color(#0097BD){SPD};|~&color(#AAAA00){VIT};|~&color(#7200E3){LUK};|~備考|
|>|>|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&aname(sample);|
|サンプル&br;([[性格>ペット/ペット性格]])&br;&ref(モンスター/準備中.gif,nolink);&br;&size(10){ケージ内自然回復量};&br;HP:/SP:&br;&size(10){復帰時間};&br;&br;&size(10){最大攻撃速度};&br;|1|&color(blueviolet){闇};|COLOR(navy):CENTER:''1''(捕獲時)&br;個体差|COLOR(navy):''1&br;〜 100''|COLOR(navy):''10&br;〜 100''|COLOR(navy):''1&br;〜 10''|COLOR(navy):''1&br;〜 11''|COLOR(navy):''1&br;〜 15''|COLOR(navy):''1&br;〜 15''|COLOR(navy):''1&br;〜 17''|パターンA&br;(I')=[捕獲時INT]-5>=0|
|~|~|~|2 〜 20|+100|+0|+0|&color(crimson){+10};|+0|+0|+0|~|
|~|~|~|21 〜 30|+100|+0|+0|&color(crimson){+10};|+0|+0|+1|~|
|~|~|~|~Lv30小計|~+2900|~+0|~+0|~+290|~+0|~+0|~+10|~|
|~|~|~|&color(crimson){31 〜 40};|+100|+0|+0|&color(crimson){+10};|+0|+5|+0|~|
|~|~|~|~Lv40累計|~+3900|~+0|~+0|~+390|~+0|~+50|~+10|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):''限界突破ステ(強化Lv)''|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''最大値''};|BGCOLOR(#ffffcc):''4000''|BGCOLOR(#ffffcc):''4000''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''395&br;+(I')''};|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''INT(1)''};|
|~|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~|~|2 〜 10|+0|+0|+0|+0|+0|+0|+0|パターンB|
|~|~|~|11 〜 20|+0|+0|&color(crimson){+10};|+5|+0|&color(crimson){+10};|+0|~|
|~|~|~|21 〜 30|+0|+0|&color(crimson){+10};|+0|+5|&color(crimson){+10};|+0|~|
|~|~|~|~Lv30小計|~+0|~+0|~+200|~+50|~+50|~+200|~+0|~|
|~|~|~|&color(crimson){31 〜 39};|+0|+0|&color(crimson){+15};|+0|+0|+0|+0|~|
|~|~|~|&color(crimson){40};|&color(crimson){+1000};|+0|&color(crimson){+15};|+0|+0|+0|&color(crimson){+100};|~|
|~|~|~|~Lv40累計|~+1000|~+0|~+350|~+50|~+50|~+200|~+100|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):''限界突破ステ(強化Lv)''|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''最大値''};|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''4900''};|BGCOLOR(#ffffcc):''4000''|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''400''};|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''250''};|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''295''};|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''HP(39)・POW(10)&br;VIT(10)・LUK(39)''};|
|~|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~|~|2|+0|&color(crimson){+200};|+5|+0|+5|+0|+0|パターンC&br;(SP')=[捕獲時MaxSP]-100>=0&br;(SD'2)=[Lv2時SPD]-10>=0|
|~|~|~|3 〜 30|+0|&color(crimson){+200};|+5|+0|&color(crimson){+10};|+0|+0|~|
|~|~|~|~Lv30小計|~+0|~+5800|~+145|~+0|~+285|~+0|~+0|~|
|~|~|~|&color(crimson){31 〜 40};|+0|&color(crimson){+200};|+5|+0|&color(crimson){+10};|+0|+0|~|
|~|~|~|~Lv40累計|~+0|~+7800|~+195|~+0|~+385|~+0|~+0|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):''限界突破ステ(強化Lv)''|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''最大値''};|BGCOLOR(#ffffcc):''4000''|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''7900&br;+(SP')''};|BGCOLOR(#ffffcc):''400''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''390&br;+(SD'2)''};|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|BGCOLOR(#ffffcc):''200''|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''SP(1)・SPD(2)''};|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
//
|~名前(SS)|~召喚&br;Lv|~属性|~Lv|~&color(#FFA500){HP};|~&color(#00FFFF){SP};|~&color(#E37200){POW};|~&color(#00AA00){INT};|~&color(#0097BD){SPD};|~&color(#AAAA00){VIT};|~&color(#7200E3){LUK};|~備考|
:留意点等|
-''内部ステータス(ATK/DEF/MAT/MDF)およびその表示値については特に記述していません''
--内部ステータスが上昇する合成素材のペット(ギガシャイン、ねこのやど等)は当該ステータスの個体差を[[ペット/ペット合成]]のLv1初期ステ欄に記載します
-個体差欄は小さい数値を上段に配して縦に並べています(欄を増やしたので従来どおり数値を横に並べると見難くなってしまうため)
--成長パターンが複数ある場合でも、個体差の記載は1箇所のみにしています(一部の成長パターンにしか個体差データが反映されていないペットがあるため)
-データはサンプルです
--[[(D')は既に内部DEFの略記号として使用されている>ペット/ペット別情報#pettobetsusute-tasu]]ため、SPDに対して使用することができません
---解決策の一つに、新フォーマットを適用してDEF欄を全面廃止した後に(D)をSPDの略記号として使用する方法があります
--&size(8){個体差が限界突破に関係するケースは、Lv2から限界突破する場合しか見たことがありませんので、パターンCの(SD'2)のような中途半端な凡例を使うことはないと思いますが…};
-新フォーマット適用は膨大な作業量になると予想されます
--過去の個体差データにおいては、POW・VIT欄を空欄にして備考欄へ表示値ATK/DEFを記載することになります
-ご意見は[[こちら>ペット#henshuurenraku]]にお願いします
//|~名前(SS)|~召喚&br;Lv|~属性|~Lv|~&color(#FFA500){HP};|~&color(#00FFFF){SP};|~&color(#E37200){POW};|~&color(#00AA00){INT};|~&color(#0097BD){SPD};|~&color(#AAAA00){VIT};|~&color(#7200E3){LUK};|~備考|
//|>|>|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
//|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&aname();|
//|サンプル&br;([[性格>ペット/ペット性格#]])&br;&ref(モンスター/準備中.gif,nolink);&br;&size(10){ケージ内自然回復量};&br;HP:/SP:&br;&size(10){復帰時間};&br;&br;&size(10){最大攻撃速度};&br;|Lv|属性|COLOR(navy):CENTER:''1''(捕獲時)&br;個体差|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''|COLOR(navy):''-&br;〜 -''||
//|~|~|~|2 〜 30|+|+|+|+|+|+|+|~|
//|~|~|~|~Lv30小計|~+|~+|~+|~+|~+|~+|~+|~|
//|~|~|~|&color(crimson){31 〜 40};|+|+|+|+|+|+|+|~|
//|~|~|~|~Lv40累計|~+|~+|~+|~+|~+|~+|~+|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):''限界突破ステ(強化Lv)''|
//|~|~|~|BGCOLOR(#ffffcc):&color(crimson){''最大値''};|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|BGCOLOR(#ffffcc):''-''|CENTER:BGCOLOR(#ffffcc):''不明''|
//|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
////
//|~名前(SS)|~召喚&br;Lv|~属性|~Lv|~HP|~SP|~POW|~INT|~SPD|~VIT|~LUK|~備考|
//
#endregion


***よくある質問 [#QampA]

#region(よくある質問)
|CENTER:|BGCOLOR(#whitesmoke):|c
|質問|CENTER:回答|
|ペット装備のATKとDEFの効果が2倍になるってどういうこと?|ペット装備のATK・DEFはダメージ計算時に&br;((表示ATK+ペトステ上昇値合計)-敵DEF)×2×属性倍率=与ダメ&br;(敵ATK-(表示DEF+ペトステ上昇値合計))×1.5×属性倍率=被ダメ&br;といった形で表示には反映されないが表示分とダメージ計算時分で2回加算されるため効果が2倍と説明されることが多い&br;ただしペット[[DEF+?%系>装備品/首#feari-nekkuEx]][[の装備>装備品/首#farankusuamyu]]や[[ペットマモール>スキル#pettomamo-ru]]で参照されるのは表示部分のみのため注意&br;また、この仕様によりペトステ装備時のペットのステータスは見た目より高くなる&br;なお、POWやLUKなどのステータスでは二重参照は行われず表示通りの数値となっている|
|ペットで[[ノロカベ>モンスター#norokabe]]放置したいんだけどペトステでどれぐらい上げればいいの?|ノロカベのいる遊戯部屋に出現するモンスターは''ATK 1780''の[[ヨモツビ>モンスター#yomotsubi]]と''ATK 1920''の[[ノロカベ>モンスター#norokabe]]の二種類&br;これらのモンスターからのダメージを[[一桁>なぜなにチョコットランド#hitoketa]]に抑えるためには''属性に関係なく''ペットの''実質DEF''がそのATKを超える必要がある&br;そのために必要なペトステの値は下記の式で求めることができる&br;ペットDEF+?%なし:(敵ATK-ペットDEF)÷2&br;ペットDEF+?%あり:(敵ATK-ペットDEF×(1+?÷100))÷(2+?÷100)&br;例1(+%なし、ペットDEF1090):(1920-1090)÷2=415&br;例2(+50%、ペットDEF1090):(1920-1090×(1.5))÷(2.5)=114&br;この計算で出た結果の数値以上になるようにペトステDEFを組み合わせることで敵からの攻撃を一桁にできるようになる|
#endregion