ペット/初めてのペット育成 のバックアップ(No.11)


初めてのペット育成


第一章 限界突破とは?

合成において限界突破と言う言葉をよく聞きます
では?限界突破とはなんでしょう?

合成にはLv毎に強化出来る限界が存在します ※HP/SP Lv×100 その他ステータス Lv×5
その結果より高ければ、合成による強化の限界突破した事になり、限界突破と呼ばれています

簡単に言えば、個別ステータスでHP101 SP101 ATK12 DEF12以上成長する種族が
限界突破する可能性があるペットです

具体的な例で言えば、もちもちスライムですが…
Lv21 〜 30の間に HP+20 SP+20 ATK+30 DEF+30
Lvを上げる度に上昇します

そうです!ATKとDEFが12以上成長していますよね?

では、どのように限界突破するのか?と言うと
もちもちスライムの場合はLv20の時点で、ATKとDEFを合成出来る限界まで上げておく必要があります

なぜか?と申しますと合成では強化出来る限界がありますが
Lvアップによる各ステータスの上昇は限界が無いと言う違いを利用する為です

実際にもちもちスライムを、Lv20の時点でATK200+α DEF200+αまで育てたものと
合成を全くせずにLvだけ上げたものとの比較ですが…

ATK/DEF合成開始LvLv40時最大ステータス
Lv20時MAXATK560+αDEF540+α
Lv21時MAXATK540+αDEF520+α
Lv22時MAXATK520+αDEF500+α
Lv23時MAXATK500+αDEF480+α
Lv24時MAXATK480+αDEF460+α
Lv25時MAXATK460+αDEF440+α
Lv26時MAXATK440+αDEF420+α
Lv27時MAXATK420+αDEF400+α
Lv28時MAXATK400+αDEF400+α
Lv29時MAXATK400+αDEF400+α
Lv30以降でMAXATK400+αDEF400+α

※この表はもちもちスライムでの例であり、他の種族では全く異なります

この表を見て頂ければ分かる通り、合成を開始するLvが高ければ高い程
最終結果の最大ステータスが低くなります

このように限界突破を考えるなら、どのLvで合成強化するのかが重要になっていきます
※種族や成長パターンにより異なりますので、どのLvで上げれば良いか?
 ご自身所有のペットと個別ステータスをにらめっこして確認して下さい
 個別ステータスHP101 SP101 ATK12 DEF12以上成長がなければ限界突破ありません

+αが分からない?

ペットのステータス画面にはHP/SP/ATK/DEFしか表記されていませんが
実際のステータスはHP/SP/POW/VIT/INT/SPD/LUK/ATK/DEFの項目に分かれています
・ステータス画面のATKは、内部のPOWを2倍した数値と内部のATKが合計されて表示されています
・ステータス画面のDEFは、内部のVITを2倍した数値と内部のDEFが合計されて表示されています
+αとは、この内部的なATK/DEFを指しています
※このPOWとATK等の割合は固別に違いがある為、一概に+α(内部ATK/DEF)がいくつであるかお答えする事は出来ません

少し、混乱してきましたよね?
では、具体例で…内部POW200 内部ATK50のペットが居たとします
その場合ステータス画面ではATK450と表記されると言う意味です(POW200×2+ATK50)

勘の良い方は気が付かれたかと思われますが
Lvアップや一般的な合成ではPOWやVITしか上げる事しか出来ません
なので+α(内部ATK/DEF)は基本的に捕獲時から変動はないのです
※例外的な合成がありますが、理解する際には無視した方が分かり易いです

以上で限界突破について、出来るだけ分かり易くまとめたつもりですが
個別ステータスHP101 SP101 ATK12 DEF12以上成長すると限界突破の可能性があると理解して頂ければ結構です
又、INT/SPD/LUKについても同様に考えられていますが、ステータス画面では表記されないステータスなので
把握するにはもう少しペットのステータスを理解する必要があります
第二章で紹介する、各ステータスの確認方法を参照下さい

第二章 各ステータスの確認方法

HP/SPについては、ペットのステータス画面で目視出来る為、改めて説明する必要は無いかと思われます

では、その他のPOW/VIT/INT/SPD/LUK/ATK/DEFはどうでしょう?

POWATK VITDEFこれらについては、ひとまず後回しにして
INT/SPD/LUKを調べていきましょう

INTの確認方法

ペットのINTがある程度分かるのであれば、同じくらいのキャラとジオに行き
ロイヤルエウリューレやケウティアがどちらを攻撃するかで確かめる方法で正確な数値が出ます

また、ペットのINTが全く分からない場合
INT依存攻撃する敵からの被ダメージで計算する事で、大まかな数値は出せます
INT依存攻撃をするモンスターの一部(抜粋)

モンスター名必要INT
ファントムライト(火)13.1
ファントムライト(闇)22.5
ファントムライト(木)30.9
サキュパペット(光)46.7
マミーラ(闇)117.8
アクトプリズム(光)(固定型)96
アクトプリズム(光)(移動型)136
ロイヤルエウリューレ(闇)163.7
ケウティア(光)173.7
ソル(木)187
ソル(水)192.7
リトマ(火)152
ヴァレリコ(闇)171.3
ヴァレリア(闇)237.5

この必要INT以上あれば被ダメージが一桁になるので、確認に使えますし
【式】{必要INT}−({被ダメ}÷15{基礎値}÷{属性補正})=現在INT
Lv差による乱数分の差が出ますが、計算も出来ます

SPDの確認方法

SPDは攻撃速度や移動速度に反映されますが、それぞれにある数値以上のSPDは無視される反映される上限と言うものがあり
合成限界ではLv×5(Lv40時 SPD200)であったとしても、そのまま攻撃が早くなったりする訳ではありません

攻撃速度の反映される上限…種族毎に攻撃モーションか違いSPDでは変動が無い為、攻撃モーションのみとなった時が最大です
※敵の真横で召還し、1回目の攻撃が終了するまでが1回の攻撃モーションとなります

移動速度の反映される上限…主人が止まっていて、ペットが攻撃対象を発見した時のみ反映されるので正確に測る事は難しそうです
※主人が移動している場合は、主人のMOVを越えない(後ろをついて行く)設定な為、更に反映される上限は制限されます

確認としては、打込台を攻撃させたり、オブジェを攻撃出来ない性格であれば、ポルターの屋敷1F廊下に出現する魂を貪る影等
堅く反撃も痛くない敵を利用すると、分かり易いかと思います

大雑把でよろしければ、100回攻撃した秒数から148を引いたものが、おおよその攻撃速度となります

LUKの確認方法

今しばらくお待ち下さい(現在 工事中)