Last-modified: 2020-02-07 (金) 16:51:51 (1142d)
イベント一覧

開催期間 †
2018年02月14日〜2018年05月16日
イベント概要 †
- 公式お知らせ(2018/02/14)
- 全体的にモンスターの攻撃力が高めに設定されているので注意が必要。
アベンジスタを利用した場合は安地から攻撃ができるため、比較的容易にクリアができる。
ステージルール †
- 最大4人まで参加可能。
- 気絶した時のデスペナルティは無い。
- 参加しているプレイヤーのいずれかが合計で3回気絶すると、参加メンバー全員がミッション失敗となる。
- 援軍で参加したプレイヤーもクリアとなる。
ただし、クリア時に宝箱が出現するマップにいない場合はクリアにならず、宝箱も開けられない。
ステージ †
- 風車っ子スライム等の変身するモンスター(入子)は変身前のみをカウントしています。*1
- []付きのモンスターは倒さなくてもクリアできる。
+
| | お祭りステージ
|
お祭りステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
1-1 | 横長 | ビビリ小判 x1 | 農民ビビリ x11 ハタカカシ x10 お祭りビビリ x1 | 農民ビビリ x8 お祭りビビリ x12 提灯ビビリ x1 | 虚無僧ビビリ x1 | | 1-2 | 横長 | ビビリ小判 x1 ビビリ銀通宝 x1 ビビリ金通宝 x1 | 提灯ビビリ x7 ハタカカシ x8 農民ビビリ x3 お祭りビビリ x3 白まんじゅうビビリ x1 紅まんじゅうビビリ x1 | 提灯ビビリ x6 お祭りビビリ x10 白まんじゅうビビリ x7 紅まんじゅうビビリ x7 テンチュウダルマ x1 | 大米俵ビビリ x1 | | 1-3 | 横長 | ビビリ小判 x1 | ハタカカシ x7 お祭りビビリ x4 テンチュウダルマ x3 白まんじゅうビビリ x6 提灯ビビリ x6 おたふくビビリ x1 | ハタカカシ x3 提灯ビビリ x6 おたふくビビリ x3 迷子の米俵ビビリ x3 迷子の虚無僧ビビリ x1 | お神輿ビビリ x1 | | 1-4 | 横長 | ビビリ小判 x1 ビビリ銀通宝 x1 ビビリ金通宝 x1 | チョーチンコロガリ x8 おたふくビビリ x7 マジンタイコ x1 | チョーチンコロガリ x8 おたふくビビリ x3 マジンタイコ x1 風車っ子スライム x7 お祭りビビリ x1 ユレグルマ x6 | 風来坊ビビリ x1 | | 1-5 | 横長 | ビビリ小判 x1 | マジンタイコ x2 狐ビビリ x10 おたふくビビリ x5 ユレグルマ x10 マワリゴマ x10 風車っ子スライム x3 独楽っ子スライム x2 般若ビビリ x1 | マジンタイコ x1 狐ビビリ x2 ユレグルマ x1 マワリゴマ x9 独楽っ子スライム x9 般若ビビリ x1 チョーチンコロガリ x2 白まんじゅうビビリ x1 紅まんじゅうビビリ x1 提灯ビビリ x1 | 風来丸 x1 | | 1-6 | 横長 | ビビリ小判 x1 | 般若ビビリ x17 ハズミマリ x12 鞠っ子スライム x4 迷子の虚無僧ビビリ x1 | 般若ビビリ x11 ハズミマリ x10 鞠っ子スライム x6 風車っ子スライム x1 独楽っ子スライム x1 迷子の風来坊ビビリ x1 | 地縛霊・コノシロ x1 | | 1-7 | 横長 | ビビリ銀通宝 x1 | | | 酔っぱらったでかこま x1 | | 1-8 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | 天狗のエンマ x1 [アラシノタチ x4] | | 1-9 | 横長 | ビビリ銀通宝 x1 | | | 道化のピサロ x1 お祭りビビリ x9 | 初回のみストーリーあり |
|
+
| | 皿屋敷ステージ
|
皿屋敷ステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
2-1 | 横長 | ビビリ小判 x1 | コカッパ x ヨミイヌ x スラ青魂 x | コカッパ x ヨミイヌ x スラ青魂 x スラ赤魂 x | のっぺらさん(男) x1 | | 2-2 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | のっぺらさん(女) x1 | | 2-3 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | | 初回のみストーリーあり | 2-4 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | | | 2-5 | 横長 | ビビリ銀通宝 x1 ビビリ金通宝 x1 | | | | | 2-6 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | 妖狐のシラヌイ x1 [赤鬼火 x2] [青鬼火 x2] [緑鬼火 x2] | 初回のみストーリーあり | 2-7 | 横長 | ビビリ銀通宝 x1 ビビり金通宝 x1 | | | 幽霊車 | | 2-8 | 横長 | ビビリ小判 x1 | | | オンカベ | | 2-9 | 横長 | ビビリ銀通宝 x1 | | | 冥土のリサラ | 初回のみストーリーあり |
|
+
| | 大相撲ステージ
|
大相撲ステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
3-1 | ボス | ビビリ銀通宝 x1 ビビリ小判 x1 ビビリ金通宝 x1 | 序の口ブルザック x1 [観戦ビビリ x6] | 初回のみストーリーあり | 3-2 | ボス | | | | 3-3 | ボス | | | | 3-4 | ボス | | | | 3-5 | ボス | | | | 3-6 | ボス | | | | 3-7 | ボス | | | | 3-8 | ボス | | | 初回のみストーリーあり | 3-9 | ボス | | | 初回のみストーリーあり | 3-10 | ボス | | | 初回のみストーリーあり |
|
+
| | 竜宮城ステージ
|
竜宮城ステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
4-1 | 横長 | | | | | 初回のみストーリーあり | 4-2 | 横長 | | | | | | 4-3 | 横長 | | | | | 初回のみストーリーあり | 4-4 | 四角 | ビビリ銀通宝 x1 ビビリ金通宝 x1 | | 鯛ラント x1 | 1体ずつ召喚 | 4-5 | 四角 | | | | 2体ずつ召喚 | 4-6 | ボス | ビビリ銀通宝 x1 ビビリ小判 x1 ビビリ金通宝 x1 | | 初回のみストーリーあり | 4-7 | ボス | | | | 4-8 | ボス | | | 初回のみストーリーあり |
|
+
| | 雛祭りステージ
|
雛祭りステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
5-1 | 横長 | | | | 三人官女のウィッカ | 初回のみストーリーあり | 5-2 | 横長 | | | | 三人官女のヴァレリア | | 5-3 | 横長 | | | | | | 5-4 | 横長 | | | | | 移動速度低下障害物あり | 5-5 | 横長 | | | | | 移動速度低下障害物あり | 5-6 | 横長 | | | | | 移動速度低下障害物あり | 5-7 | 横長 | | | | | 移動速度低下障害物あり | 5-8 | 横長 | | | | | 移動速度低下障害物あり | 5-9 | ボス | | お内裏様ピート | |
|
+
| | 越後屋ステージ
|
越後谷ステージ †
ステージ | 形式 | 報酬 | モンスター [召喚] | 備考 |
---|
1つ目 | 2つ目 | ボス |
---|
6-1 | 横長 | | | | 下忍ビビリ x1 | 初回のみストーリーあり | 6-2 | 横長 | | | | ワコクシロザメ x1 | 初回のみストーリーあり | 6-3 | 横長 | | | | 疾風のポコゾウ x1 [疾風のポコゾウ(分身) x4] | 初回のみストーリーあり | 6-4 | 横長 | | | | 中忍ビビリ x1 | 初回のみストーリーあり | 6-5 | 横長 | | | | グルグルミン x1 | | 6-6 | 横長 | | | | からくりオズボーン x1 | 初回のみストーリーあり | 6-7 | 横長 | | | | 上忍ビビリ x1 | 初回のみストーリーあり | 6-8 | 横長 | | | | | |
|
モンスター †
+
| | お祭りステージ
|
お祭りステージ †
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| 農民ビビリ
 | 水 | | 150,000 | 1605 | | | | | | | ハタカカシ
 | 水 | | 150,000 | | | | | | | | お祭りビビリ
 | | | | | | | | | | | 提灯ビビリ
 | | | | | | | | | | | 白まんじゅうビビリ
 | | | | | | | | | | | 紅まんじゅうビビリ
 | | | | | | | | | | | テンチュウダルマ
 | | | | | | | | | | | おたふくビビリ
 | | | | | | | | | | | 迷子の米俵ビビリ
 | | | | | | | | | | | 迷子の虚無僧ビビリ
 | | | | | | | | | | | チョーチンコロガリ
 | | | | | | | | | | | マジンタイコ
 | | | | | | | | | | | 風車っ子スライム
 | | | | | | | | | 入子@ユレグルマ | | ユレグルマ
 | | | | | | | | | 入子/風車っ子スライム | | 独楽っ子スライム
 | | | | | | | | | 入子@マワリゴマ | | マワリゴマ
 | | | | | | | | | 入子/独楽っ子スライム | | 般若ビビリ
 | | | | | | | | | | | 狐ビビリ
 | | | | | | | | | | | 鞠っ子スライム
 | | | | | | | | | 入子@ハズミマリ | | ハズミマリ
 | | | | | | | | | 入子/鞠っ子スライム | | 迷子の風来坊
 | | | | | | | | | | | お祓いビビリ
 | | | | | | | | | | | 札ビビリ
 | | | | | | | | | | | 五行獣・青龍
 | | | | | | | | | | | 酔っぱらった緑たまこま
 | | | | | | | | | | | 酒気帯び童子
 | | | | | | | | | | | 天照之獅子
 | | | | | | | | | | | 酔っぱらった紫たまこま
 | | | | | | | | | | | アラシノタチ
 | | | | | | | | | 召喚/天狗のエンマ 500固定ダメージ | | 酒天童子
 | | | | | | | | | | |
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| 虚無僧ビビリ
 | | | | | | | | | | | 大米俵ビビリ
 | | | | | | | | | | | お神輿ビビリ
 | | | | | | | | | | | 風来坊ビビリ
 | | | | | | | | | | | 風来丸
 | | | | | | | | | | | 地縛霊・コノシロ
 | | | | | | | | | | | 酔っぱらったでかこま
 | | | | | | | | | | | 天狗のエンマ
 | | | | | | | | | 召喚@アラシノタチx4体 | | 道化のピサロ*2
 | | | | | | | | | | |
|
+
| | 皿屋敷ステージ
|
皿屋敷ステージ †
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| コカッパ
 | | | | | | | | | | | ヨミイヌ
 | | | | | | | | | | | スラ青魂
 | | | | | | | | | | | スラ青魂
 | | | | | | | | | | |
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| のっぺらさん
 | | | | | | | | | | |
|
+
| | 大相撲ステージ
|
大相撲ステージ †
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| 観戦ビビり
 | 水 | 1 | 1 | | | | | | 麻痺スキル | |
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 |
---|
LUCKY |
---|
| 序の口ブルザック
 | 光 | 2,000,000 | 3,000,000 | 2671 | | | | | 押し飛ばし攻撃 | | 序二段ラビットン
 | 光 | 2,200,000 | | 2803 | | | | | | | 三段目ワグティカ
 | 光 | 2,500,000 | | 2937 | | | | | | | 幕下ベヌウ
 | 光 | | | 3071 | | | | | | | 十両でかもふペンギン
 | 光 | | 3,400,000 | | | | | | 最低ダメージ固定攻撃(1000) | | 前頭ノロカベ
 | 光 | | | 3203 | | | | | | | 小結テラビビり
 | 光 | | 3,600,000 | 3337 | | | | | | | 関脇獅子王
 | 光 | | | 3470 | | | | | | | 横綱スイコ
 | 光 | | | 3603 | | | | | | | 大横綱バルザーク
 | 光 | | | 3738 | | | | | | |
|
小判ガチャ †
+
| | 風雲ペットメーカー
|
風雲ビビリ城2018公式より
|
アイテム †
消費系 †
+
| | 消費系
|
SS | 名称 | 種類 | 効果 | 買値 | 売値 | 入手元 | 用途(必要個数) | 備考 |
---|
|  | Kスノウペットエッグ | | | 0 | | | | |
|
その他 †
+
| | その他
|
SS | 名称 | 買値 | 売値 | 入手元 | 用途(必要個数) | 備考 |
---|
|  | ビビリ小判 | - | 1 | | | 2017/05/10メンテ時に回収 |  | ビビリ銀通宝 | - | 1 | | | 2017/05/10メンテ時に回収 |  | ビビリ金通宝 | - | 1 | | | 2017/05/10メンテ時に回収 |
|
装備品 †
+
| | 装備品
|
種類 | SS | 名称 | LV | DEF | POW | INT | SPD | VIT | LUK | 費用 | 素材 | 備考 |
---|
| 首 |  | アニバキュアスカーフC | 1 | 1 | | | 1 | 2 | 2 | 0 | | 状態異常無効10% |
---|
 | アニバキュアスカーフB | 1 | 5 | | | 1 | 3 | 3 | 0 | | 状態異常無効15% |  | アニバキュアスカーフA | 1 | 10 | | | 1 | 4 | 4 | 0 | | 状態異常無効20% |  | アニバキュアスカーフS | 1 | 15 | | | 1 | 5 | 5 | 0 | | 状態異常無効25% |  | アニバキュアスカーフEx | 1 | 20 | | | 1 | 6 | 6 | 0 | | 状態異常無効30% |  | アニバキュアスカーフEx+ | 1 | 21 | | | 1 | 6 | 6 | 0 | | 状態異常無効35% |  | アニバキュアスカーフEx++ | 1 | 22 | | | 1 | 6 | 6 | 0 | | 状態異常無効40% |  | アニバショートタイマC | 1 | 1 | 2 | 2 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮10% |  | アニバショートタイマB | 1 | 5 | 3 | 3 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮15% |  | アニバショートタイマA | 1 | 10 | 4 | 4 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮20% |  | アニバショートタイマS | 1 | 15 | 5 | 5 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮25% |  | アニバショートタイマEx | 1 | 20 | 6 | 6 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮30% |  | アニバショートタイマEx+ | 1 | 21 | 6 | 6 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮35% |  | アニバショートタイマEx++ | 1 | 22 | 6 | 6 | | | 1 | 0 | | スキル再使用間隔短縮40% | 背 |  | アニバクイックマフC | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮10% |
---|
 | アニバクイックマフB | 1 | 5 | 3 | 3 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮15% |  | アニバクイックマフA | 1 | 10 | 4 | 4 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮20% |  | アニバクイックマフS | 1 | 15 | 5 | 5 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮25% |  | アニバクイックマフEx | 1 | 20 | 6 | 6 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮30% |  | アニバクイックマフEx+ | 1 | 21 | 6 | 6 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮35% |  | アニバクイックマフEx++ | 1 | 22 | 6 | 6 | 1 | | | 0 | | スキル硬直短縮40% |
|
情報提供欄 †
誤った記載、不足情報等ありましたらコメントお願いします
内容への反映がコメント順とは限らないこと、反映させたコメントは順次削除することをご了承下さい
コメントはありません。 Comments/イベント等/風雲ビビリ城2018?
コメントする前にこちらをお読みください
通常変身しないモンスターが変身する場合はそれぞれカウント
例:1-5の「チョーチンコロガリ→白まんじゅうビビリ→紅まんじゅうビビリ→提灯ビビリ」はそれぞれカウント
フラフープ付きのため画像が違います