新マップ「和の国アマテラス」
Last-modified: 2016-11-02 (水) 18:00:42 (3006d)
注記 †
- このページは2011年8月18日に追加された和の国アマテラスの情報を纏めています。
ご協力頂いている情報提供者や編集者で、容易に情報を集約し確からしさを向上する為にこのページで一括編集します。
Wikiはネットユーザーの共同作業ですので、この内容をご理解の上ご協力のほど宜しくお願いします。
NPC †
SS | ||||
---|---|---|---|---|
NPC名 | 流浪の仙人 サトリ | 見回りする 赤たまおに | 鬼人の アスラ | 盗賊ギルドの アイム |
場所 | カミガモリの大地(秋)(冬) | カミガモリの大地(冬) 士気ノ川 | カミガモリの大地(冬) 封印の結界 | カミガモリの大地(春) |
備考 | ・お願いします(入り口へ) ・歌、詠みます (皆で育てる、明日への希望) | クエスト | クエスト | クエスト |
SS | ||||
---|---|---|---|---|
NPC名 | 古びた石祠(春) | 古びた石祠(夏) | 古びた石祠(秋) | 古びた石祠(冬) |
場所 | カミガモリの大地(春) | カミガモリの大地(夏) | カミガモリの大地(秋) | カミガモリの大地(冬) |
備考 | 四季の妖玉又は四季の妖章を使うとその季節へ飛べる |
モンスター †
通常モンスター †
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LUCKY | ||||||||||
たまこま | 木 | 780 | 1,100 | スキルゲンの実Sx1 お茶っ葉x1 温かい毛x1 砂金袋5gx1 | カミガモリの大地(春) カミガモリの大地(夏) | ペットとして | ||||
水 | 13,780 | 12,000 | お茶っ葉x2〜3 黄色い葉っぱx1 緑の葉っぱx1 砂金袋50gx1 | カミガモリの大地(冬) | ペットとして | |||||
たまこま | 光 | 1,140 | 1,100 | リカバリンの実Sx1 お茶っ葉x1 緑の葉っぱx1 砂金袋5gx1 | カミガモリの大地(春) カミガモリの大地(夏) | ペットとして | ||||
闇 | 14,280 | 12,000 | お茶っ葉x2〜3 赤い葉っぱx1 砂金袋50gx1 | カミガモリの大地(冬) | ペットとして | |||||
ガマトビ | 木 | 1,000 | 850 | カエルの角x1 銅のかけらx1 調和の種x1 カエルの和珠x1 | カミガモリの大地(春) | |||||
ガマトノ | 木 | 14,240 | 150,000 | 1470 | 銅のかけらx1 調和の種x1 カエルの和珠x1 エメラルドx1 | カミガモリの大地(春) ガマの園 | 魔法攻撃(I147) | |||
カエルの和珠x1 | ||||||||||
赤たまおに | 光 | 1,380 | 1,200 | 調和の種x1〜2 お茶っ葉x1 もろい鉱石x1 穴だらけの青皮x1 砂金袋10gx1 チョコノットx1 | カミガモリの大地(春) カミガモリの大地(夏) | |||||
チョコノットx1 | ||||||||||
木 | 8,260 | 8,000 | お茶っ葉x2 調和の種x2 チョコノットx1 よくある鉱石x1 赤い布切れx1 砂金袋100gx1 | カミガモリの大地(夏) カミガモリの大地(秋) | ||||||
チョコノットx1 | ||||||||||
火 | 19,460 | 13,000 | お茶っ葉x3 調和の種x2 チョコノットx1 キラキラした鉱石x1 紫の布切れx1 砂金袋500gx1 | カミガモリの大地(春) カミガモリの大地(冬) | ||||||
チョコノットx1 | ||||||||||
桜小鬼 | 火 | 1,236 | 2,100 | 小さな爪x1 ちっぽけな牙x1 お茶っ葉x1 チョコノットx1(盗×) | カミガモリの大地(春) | ペットとして | ||||
一寸鬼 | 火 | 14,720 | 250,000 | 1770 | 512 | 8 | 銅のつづら箱x1(盗×) 調和の種x1,2 | カミガモリの大地(春) 小鬼ヶ砦 | ||
一寸鬼 | 水 | 15,200 | 250,000 | 1585 | 700 | 8 | 銅のつづら箱x1(盗×) 調和の種x1,2 | カミガモリの大地(春) 小鬼ヶ砦 | ||
一寸鬼 | 闇 | 16,160 | 250,000 | 1540 | 180 | 800 | 銅のつづら箱x1(盗×) 調和の種x1,2 | カミガモリの大地(春) 小鬼ヶ砦 | 魔法攻撃(I154) | |
一寸鬼 | 光 | 16,640 | 250,000 | 1275 | 840 | 4000 | 銅のつづら箱x1(盗×) 調和の種x1,2 | カミガモリの大地(春) 小鬼ヶ砦 | ||
はにやっこ | 水 | 6,424 | 7,700 | 精霊の雫x1 もろい鉱石x1 お茶っ葉x1 調和の種x1 | カミガモリの大地(夏) | ペットとして | ||||
コカッパ | 水 | 9,440 | 3,200 | 魚の小骨x2 ミドリゴケx1 干からびた何かx1 調和の種x1 天芋x1 | カミガモリの大地(夏) | |||||
照小鬼 | 水 | 8,960 | 3,400 | 小さな爪x1 ちっぽけな牙x1 するどい牙x1 チョコノットx1 | カミガモリの大地(夏) | |||||
ポココ | 光 | 4,830 | 9,400 | 消し炭x1 調和の種x1 ナミタケx1 緑の葉っぱx1 | カミガモリの大地(夏) カミガモリの大地(秋) | ペットとして | ||||
木 | 7,920 | 11,500 | カミガモリの大地(秋) | ペットとして | ||||||
火 | 12,840 | 200,000 | 消し炭x1 緑の葉っぱx1 調和の種x1 マボロシダケx1(盗×) | カミガモリの大地(夏) 狸ノ里 | 攻撃力高い ペットとして | |||||
チョコノットx1 | ||||||||||
火車 | 火 | 12,720 | 60,000 | 溶けた岩x1 発熱球x1 業火魂x1 火燃木x1(盗×) | カミガモリの大地(秋) | |||||
焔車 | 火 | 25,000 | 290,000 | 発熱球x1 業火魂x1 火燃木x1 妖怪石【豪焔】x1(盗×) | カミガモリの大地(秋) 炎天花 | |||||
火燃木x1 | ||||||||||
晩小鬼 | 闇 | 11,800 | 8,600 | ちっぽけな牙x1 するどい牙x1 チョコノットx1 昔の銀貨x1 | カミガモリの大地(秋) | |||||
はにやぶし | 光 | 12,072 | 15,500 | 精霊の雫x1 よくある鉱石x1 お茶っ葉x2 調和の種x1 金の延べ棒x1(盗×) | カミガモリの大地(冬) | |||||
凍小鬼 | 光 | 16,920 | 17,000 | 770 | 276 | 4000 | するどい牙x1 チョコノットx1 昔の銀貨x1 昔の金貨x1 | カミガモリの大地(冬) | ||
アマツチノコ | 光 | 824 | 金のつづら箱x1(盗×) | カミガモリの大地(冬) 静寂の木々 | 出現率低 | |||||
オオグモ | 木 | 19,460 | 44,000 | 蟲の卵x1 クモの糸x1 ネバネバ液x1 銀のつづら箱(盗×) | 大蛇の祠 ・入口 ・封印道(2) | 鈍化スキル | ||||
ドクグモ | 闇 | 19,460 | 48,000 | 蟲の卵x1 クモの糸x1 ネバネバ液x1 銀のつづら箱(盗×) | 大蛇の祠 ・封印道(1) ・封印道(2) | 毒スキル(1200×12) | ||||
ソコナシ | 闇 | 35,850 | 360,000 | 1800 | 黒い聖水x1 黒いムニムニx1 黒いドロドロx1 妖怪石【奈落】x1(盗×) | 大蛇の祠 封印道 | オブジェクトからのみ出現 魔法攻撃(I180) 麻痺スキル | |||
黒胞子x1 | ||||||||||
タコアシ | 火 | 35,850 | 306,000 | 2000 | 赤いムニムニx5 黒胞子x1 妖怪石【奈落】x1(盗×) | 大蛇の祠 封印道 | 魔法攻撃(I200) 麻痺スキル | |||
銅のつづら箱x1 | ||||||||||
クラヤミ | 水 | 3,400 | 14,200 | 黒い聖水x1 黒いムニムニx1 黒いドロドロx1 黒胞子x1 | 大蛇の祠 ・入口 ・封印道(1) ・封印道(2) | オブジェクトからのみ出現 | ||||
闇 | 1200 | 黒い聖水x1 黒いムニムニx1 黒いドロドロx1 黒胞子x1 | オブジェクトからのみ出現 魔法攻撃(I120) | |||||||
錯乱札 | 水 | 13,350 | 50,000 | 1767 | 360 | 8 | 大蛇の祠 ・終天の洞穴 ・終点の洞穴〜最凶〜 | 壁抜け | ||
狂乱札 | 水 | 13,350 | 50,000 | 1670 | 360 | 8 | 大蛇の祠 ・終天の洞穴 ・終点の洞穴〜最凶〜 | 壁抜け 魔法攻撃(I167) 低INT優先攻撃 | ||
暴走札 | 木 | 13,350 | 50,000 | 500 | 400 | 大蛇の祠 ・終天の洞穴 ・終点の洞穴〜最凶〜 | 壁抜け 鈍化スキル(-109) | |||
呪術札 | 闇 | 9,105 | 銅のつづら箱x1(盗×) | 大蛇の祠 ・終天の洞穴 ・終点の洞穴〜最凶〜 | 回避 ヒールスキル(SP800/52108) /召喚 | |||||
邪心札 | 闇 | 大蛇の祠 終点の洞穴〜最凶〜 | 麻痺スキル |
ボス級モンスター †
- 取り巻き(シュンヴァ):桜小鬼
- 取り巻き(カジャ):照小鬼
- 取り巻き(シュウガ):晩小鬼
- 取り巻き(ヤトウ):凍小鬼
- 取り巻き(黒風天狗 @ガマの園):ガマトノ
- 取り巻き(黒風天狗 @小鬼ヶ砦):一寸鬼
- 取り巻き(黒風天狗 @狸ノ里):ポココ(火)
- 取り巻き(黒風天狗 @炎天花):焔車
- 取り巻き(月光に潜むオロチ):錯乱札,狂乱札,暴走札,呪術札1匹(召喚)
- 取り巻き(太陽を蝕む大蛇):錯乱札,狂乱札,暴走札,呪術札(召喚),邪心札
名前 (SS) | 属性 | HP | 経験値 | ATK MAT | DEF | MDF | ドロップ | 出現場所 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LUCKY | ||||||||||
シュンヴァ | 光 | 65,000 | 160,000 | 古い絹糸x3 木材x1 鬼の角x1 夏の妖玉x1 | カミガモリの大地(春) | |||||
鬼の角x1 | ||||||||||
カジャ | 木 | 116,000 | 153,000 | 古い絹糸x3 赤い布切れx1 鬼の牙x1 秋の妖玉x1(盗×) | カミガモリの大地(夏) | |||||
鬼の牙x1 | ||||||||||
シュウガ | 火 | 490,000 | 1164 | 古い絹糸x3 キラキラした鉱石x1 鬼の爪x1 冬の妖玉x1(盗×) | カミガモリの大地(秋) | 鈍化スキル | ||||
鬼の爪x1 | ||||||||||
ヤトウ | 水 | 880,000 | 古い絹糸x3 紫の布切れx1 鬼の霊魂x1 春の妖玉x1(盗×) | カミガモリの大地(冬) | 凍結(50%) 麻痺スキル | |||||
鬼の霊魂x1 | ||||||||||
黒風天狗 | 木 | 1,500,000 | 妖しげなクチバシx1(盗×) | カミガモリの大地(春) 小鬼々砦 ガマの園 カミガモリの大地(夏) 狸ノ里 カミガモリの大地(秋) 炎天花 | 攻撃速度速 出現率極低 連撃制限 消滅 出現時BGM変化 | |||||
黒羽毛x1 | ||||||||||
月光に潜む大蛇 | 闇 | 995,000 | 15,000,000 | 5800 | 1500 | 1840 | 枯れたクローバーx5 銅のつづら箱x1 オロチの災爪x1 オロチの災鱗x1 オロチの災皮x1 妖怪石【大蛇】x1(盗×) | 大蛇の祠 終点の洞穴 | 吹き飛ばし 召喚(対象) | |
オロチの災皮x1 | ||||||||||
太陽を蝕む大蛇 | 火 | 1,500,000 | 7044 | 呪われた宝石 オロチの災爪x1 オロチの災鱗x1 オロチの災皮x1 妖怪石【最凶】x1(盗×) | 大蛇の祠 終点の洞穴〜最凶〜 | 吹き飛ばし 召喚(対象) 攻撃速度が早い |
月光に潜むオロチ召喚(25%):呪術札x1
太陽を蝕むオロチ召喚(75%):呪術札x1
太陽を蝕むオロチ召喚(50%):呪術札x1
太陽を蝕むオロチ召喚(25%):呪術札x2
オブジェクト †
SS | 名称 | 出現場所 | ドロップ | 出現モンスター (★付きは擬態) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ゴーダッツLUCKY | |||||
石 | カミガモリの大地(春) | お茶っ葉x1 砂金袋5gx1 もろい鉱石x1 よくある鉱石x1 | ガマトビx1〜3 | ||
竹 | カミガモリの大地(夏) | お茶っ葉x1 | |||
雑草 | カミガモリの大地(夏) | 天芋x1 | ポココ光 照子鬼 | 天芋は夏の天芋畑のみ | |
大草 | 天芋x1 | ||||
キノコ | カミガモリの大地(秋) | ポココ光x1 ポココ木x1 | |||
キノコ | カミガモリの大地(秋) | マボロシダケx1 | ポココ光x1 ポココ木x1 | ||
雑草(冬) | カミガモリの大地(冬) | スキルゲンの実Sx1 | はにやぶしx3 | ||
氷柱 | カミガモリの大地(冬) ・士気ノ池 ・静寂の木々 | キラキラした鉱石x1 水晶の原石x1 | 凍小鬼x3 | ||
壺 | 大蛇の祠 入口 | ねばねば液x1 黒いドロドロx1 黒胞子x1 | クラヤミ(水・闇)x3 | ||
大蛇の祠 封印道 | クラヤミ(水・闇)x3 ★ソコナシ ★タコアシ |
- 適当な歩き方説明
- 春のボスを倒し夏の玉を拾う
- 春の祠に夏の玉を使う
- 夏の川の上流にいる夏のボスを倒し秋の玉を2個拾う
- 奥にある草から芋をとる
- 夏ボスのそばの祠に秋の玉を使う
- 秋のボスから冬の玉を手に入れる
- サトリに入り口に戻してもらう
- 鳥居そばの祠に秋の玉を使う
- 火車から火燃木を5個手に入れる
- 狸に芋を焼いてもらう
- 鳥居そばの祠に冬の玉を使う
- 川下にいる赤たまおに焼き芋を渡す
- 冬のボスがいる
- 冬のボスの奥に大蛇の祠があります
装備 †
三代目燕樂装備 †
- DEBAナイフ、ナマハゲブレード、漢ドス、ローニンブレードは工房から移動
- 下記装備品の情報(必要素材等)は修正前のデータが含まれています。
種類 SS 名称 LV ATK POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 武器 DEBAナイフ 6 21 1 1 2,680 バタフライナイフx1
銅のかけらx12⇒カトラス
⇒ナマハゲブレードナマハゲブレード 16 46 2 1 9,900 DEBAナイフx1
カエルの角x15
鉄のかけらx15⇒漢ドス 漢ドス 31 90 3 1 94,800 ナマハゲブレードx1
カエルの角x40
カエルの紅珠x5⇒ローニンブレード ローニンブレード 36 111 2 2 155,000 漢ドスx1
鋭い鉱石x30
太古の結晶x2舞扇・ヒイロ 11 35 1 6,500 赤い針x15
甘い胞子x3
チョコノットx1⇒舞扇・キキョウ
⇒天狗扇・ヤツデ舞扇・キキョウ 21 71 3 30,000 舞扇・ヒイロx1
チョコノットx10
紫の布切れx10⇒舞扇・ナデシコ 舞扇・ナデシコ 31 102 4 1 110,000 舞扇・キキョウx1
青いたてがみx5
幻夢のカギ爪x10天狗扇・ヤツデ 21 76 2 1 40,000 舞扇・ヒイロx1
わびさびの心x8
緑の葉っぱx35⇒天狗扇・オオヤツデ 天照刀・陣 23 106 200cp 天照刀x1
カエルの黄金珠x1⇒天照刀・絶 天照刀・絶 33 130 200cp 天照刀・陣x1
カエルの和珠x2
鬼の角x5天狗扇・オオヤツデ 31 105 3 2 120,000 天狗扇・ヤツデx1
カエルの和珠x10
黒い葉っぱx15七支刀 16 50 1 12,300 銅の剣x1
銅のかけらx8
折れた刀身x15⇒七支刀・雅 七支刀・雅 26 80 3 78,500 七支刀x1
鋼のかけらx8
鬼の角x2⇒七支刀・羅刹 七支刀・羅刹 36 115 5 -1 259,800 七支刀・雅x1
鬼の角x4
鬼の牙x4⇒七支刀・夜叉 クサナギノツルギ 40 140 6 -3 クエスト
大妖怪鬼人の試練七支刀・夜叉 46 170 6 -2 848,000 七支刀・羅刹x1
鬼の爪x12
覇王水x6⇒七支刀・天龍 七支刀・天龍 56 212 8 -3 3,130,000 七支刀・夜叉x1
鬼の霊魂x10
楔の鎖x2アメノハバキリ 71 345 15 11 クエスト
鍛冶職人“燕樂”の名種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 頭 狐の面 1 1 2 5,000 木材x4
カエルの角x8⇒般若面
⇒黒狐の面般若面 5 3 2 -2 8,000 狐の面x1
蟲の甲殻x8
ちっぽけな牙x3⇒般若兜・クロガネ
⇒般若兜・クワガタ黒狐の面 10 3 2 15,000 狐の面x1
黒いドロドロx8
カエルの和珠x2兜・クロガネ 10 4 1 1 15,000 ライトメットx1
銅のかけらx10
もろい鉱石x5男用
⇒兜・クワガタ
⇒般若兜・クロガネかんざし・ツバキ 10 4 1 1 15,000 花飾りx1
銅のかけらx10
もろい鉱石x5女用
⇒かんざし・スイセン
⇒かんざし・ボタン般若兜・クロガネ 10 4 1 1 15,000 兜・クロガネx1
般若面x1
穴だらけの赤皮x8男用 かんざし・スイセン 10 4 1 1 15,000 かんざし・ツバキx1
可憐な花x6
カエルの和珠x3女用 兜・クワガタ 20 6 2 1 65,000 兜・クロガネx1
わびさびの心x10
チョコノットx5男用
⇒般若兜・クワガタ
⇒金剛兜・アカツキかんざし・ボタン 20 6 2 1 65,000 かんざし・ツバキx1
わびさびの心x10
チョコノットx5女用
⇒かんざし・スイレン
⇒かんざし・キッカ般若兜・クワガタ 20 6 2 1 65,000 兜・クワガタx1
般若面x1
悪魔の衣x8男用 かんざし・スイレン 20 6 2 1 65,000 かんざし・ボタンx1
小さな花びらx20
可憐な花x12女用 金剛兜・アカツキ 35 8 3 3 193,000 兜・クワガタx1
輝く聖水x5
鬼の爪x10男用
⇒金剛般若・アカツキ
⇒鉢金・セツナかんざし・キッカ 35 8 3 3 193,000 かんざし・ボタンx1
輝く聖水x5
鬼の爪x10女用
⇒かんざし・リコリス
⇒蝶飾・ナユタ金剛般若・アカツキ 35 8 3 3 193,000 金剛兜・アカツキx1
般若面x1
火燃木x38男用 かんざし・リコリス 35 8 3 3 193,000 かんざし・キッカx1
情熱の花x12
火燃木x38女用 鉢金・セツナ 55 20 6 6 4,800,000 金剛兜・アカツキx1
妖しげなクチバシx10
妖怪石【大蛇】x10男用
⇒白牙兜・イブキ&ref(): File not found: "tyousyoku_nayuta.png" at page "装備品/頭"; 蝶飾・ナユタ 55 20 6 6 4,800,000 かんざし・キッカx1
妖しげなクチバシx10
妖怪石【大蛇】x10女用
⇒煌蝶飾・ホムラ白牙兜・イブキ 60 21 6 7 800cp 鉢金・セツナx1
エンジェルトレイスx2
妖怪石【豪焔】x1男用 &ref(): File not found: "koutyousyoku_homura.png" at page "装備品/頭"; 煌蝶飾・ホムラ 60 21 6 7 800cp 蝶飾・ナユタx1
エンジェルトレイスx2
妖怪石【豪焔】x1女用 種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 首 金剛数珠 10 3 1 18,000 フェザーネックレスx1
調和の種x4
砂金袋5gx4和桜印籠 15 5 2 78,600 御守りx1
チョコノットx20
発熱球x3⇒繊月印籠 &ref(): File not found: "oridukiinrou.png" at page "装備品/首"; 繊月印籠 25 10 4 -1 136,000 和桜印籠x1
古代樹のかけらx8
天空の輝石x3⇒天輪印籠 天輪印籠 35 12 6 -3 555,000 繊月印籠x1
光輪x20
金のたてがみx16⇒星霜印籠 ヤサカニノマガタマ 40 10 -4 5 クエスト
大妖怪天狗の試練星霜印籠 45 15 7 -4 1,080,000 天輪印籠x1
蒼竜の涙水x1
マテスフィアx10⇒四季印籠 四季印籠 55 20 9 -5 2,500,000 星霜印籠x1
妖酒x10
オロチの災皮x44種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 背 背刀 5 2 1 1 3,900 折れた刀身x5
銅のかけらx3
青い針x5⇒背刀・紅 背刀・紅 15 4 2 2 39,000 背刀x1
折れた刀身x10
赤い針x5⇒背刀・漆黒 背刀・漆黒 25 6 3 4 330,000 背刀・紅x1
カエルの黒宝珠x10
鬼の牙x20⇒旅人の心得
⇒郷愁の和帯旅人の心得 35 13 9 420,000 背刀・漆黒x1
和柄の布きれx20
鬼の霊魂x1男用 &ref(): File not found: "kyousyuunowaobi.png" at page "装備品/背"; 郷愁の和帯 35 13 9 420,000 背刀・漆黒x1
和柄の布きれx20
鬼の霊魂x1女用 &ref(): File not found: "raizinnotaiko.png" at page "装備品/背"; 雷神の太鼓 45 15 6 700cp 旅人の心得x1
フレアストーンx1
千両箱x1男用
MAXSP+200&ref(): File not found: "koutyounowaobi.png" at page "装備品/背"; 煌蝶の和帯 45 15 6 700cp 郷愁の和帯x1
フレアストーンx1
千両箱x1女用
MAXSP+200種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 服 和鎧・ホタル 15 6 1 1 45,000 男用インナーx1
鉄のかけらx30
赤い針x15男用
⇒剛鎧・ユウヤミ和美人・ナデシコ 15 6 1 1 45,000 女用インナーx1
赤い布切れx20
古い絹糸x24女用
⇒和小町・ミヤビ剛鎧・ユウヤミ 25 7 2 1 95,000 和鎧・ホタルx1
鬼の角x12
昔の金貨x6男用
⇒輝鎧・コンジキ和小町・ミヤビ 25 7 2 1 95,000 和美人・ナデシコx1
紫の布切れx15
情熱の花x5女用
⇒和天女・チヅル輝鎧・コンジキ 30 8 3 3 159,000 剛鎧・ユウヤミx1
鬼の牙x9
カエルの黄金珠x5男用
⇒金剛鎧・ツクヨミ和天女・チヅル 30 8 3 3 159,000 和小町・ミヤビx1
香り高い胞子x12
カエルの黄金珠x5女用
⇒月華美人・カグヤ金剛鎧・ツクヨミ 40 9 4 4 648,000 輝鎧・コンジキx1
赤いたてがみx15
プラチナの糸x8男用
⇒清鎧・イザヨイ月華美人・カグヤ 40 9 4 4 648,000 和天女・チヅルx1
折れた白金槍x11
プラチナの糸x8女用
⇒艶剣豪・ヒサメ清鎧・イザヨイ 55 18 7 5 3,260,000 金剛鎧・ツクヨミx1
オロチの災鱗x30
大地の輝石x5男用
⇒覇天鎧・スサノオ艶剣豪・ヒサメ 55 18 7 5 3,260,000 月華美人・カグヤx1
オロチの災鱗x30
大地の輝石x5女用
⇒煌剣豪・アマテラス&ref(): File not found: "hatenyoroi_susanoo.png" at page "装備品/服"; 覇天鎧・スサノオ 60 20 7 5 1000cp 清鎧・イザヨイx1
妖酒x1
妖怪石【奈落】x3男用
HP自動回復1.5%煌剣豪・アマテラス 60 20 7 5 1000cp 艶剣豪・ヒサメx1
妖酒x1
妖怪石【奈落】x3女用
HP自動回復1.5%種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 盾 &ref(): File not found: "chouchintate.png" at page "装備品/盾"; 提灯盾 11 25 1 1 4,200 ブリキプレートx1
赤い布切れx3
発熱球x1⇒御用提灯盾 &ref(): File not found: "goyouchouchintate.png" at page "装備品/盾"; 御用提灯盾 16 41 1 2 5,400 提灯盾x1
穴だらけの灰皮x8
消し炭x15&ref(): File not found: "sengokutate_jin.png" at page "装備品/盾"; 戦国盾・陣 23 70 200cp 戦国盾x1
カエルの黄金珠x1⇒戦国盾・絶 &ref(): File not found: "sengokutate_zetsu.png" at page "装備品/盾"; 戦国盾・絶 33 90 200cp 戦国盾・陣x1
カエルの和珠x2
火燃木x7&ref(): File not found: "yatanokagami.png" at page "装備品/盾"; ヤタノカガミ 40 80 5 -3 クエスト
大妖怪妖孤の試練種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 手 陰陽手甲 10 4 1 12,000 ニムニグローブx1
調和の種x4
砂金袋5gx2⇒武士籠手 武士籠手 15 5 1 1 26,500 陰陽手甲x1
軟骨x12
玄武岩x2⇒大名籠手 大名籠手 25 8 2 2 98,500 武士籠手x1
古代樹のかけらx5
破壊の巻物x5⇒大老籠手 大老籠手 35 12 3 2 410,000 大名籠手x1
鬼の爪x20
情熱の花x2⇒将軍籠手 &ref(): File not found: "syougunkote.png" at page "装備品/手"; 将軍籠手 45 15 4 3 790,000 大老籠手x1
和柄の布きれx30
鬼の霊魂x6&ref(): File not found: "sinraamaterasukote.png" at page "装備品/手"; 森羅天照籠手 50 19 -2 8 2300,000 妖怪石【奈落】x13
黒胞子x100
オロチの災皮x2男用 飾り天照籠手 50 19 -2 8 2300,000 妖怪石【奈落】x13
黒胞子x100
オロチの災皮x2女用 種類 SS 名称 LV DEF POW INT SPD VIT LUK 費用 素材 備考 靴 和国下駄 1 3 6,000 木材x2
青い針x5
チョコノットx2⇒武士臑当
⇒鉄下駄武士臑当 15 3 1 1 21,000 和国下駄x1
調和の種x5
砂金袋5gx3⇒大名臑当 鉄下駄 15 12 -5 23,600 和国下駄x1
鉄のかけらx12⇒古代樹の下駄 古代樹の下駄 20 3 2 1 32,000 鉄下駄x1
スキルゲンの実Mx20
古代樹のかけらx15⇒黒漆の下駄 大名臑当 25 4 2 2 40,500 武士臑当x1
青銅鎧の破片x10
鬼の角x10黒漆の下駄 30 6 3 2 86,000 古代樹の下駄x1
わびさびの心x20
ミドリゴケx18⇒赤漆の下駄 赤漆の下駄 40 9 4 3 320,000 黒漆の下駄x1
赤い布切れx50
火燃木x20&ref(): File not found: "sinraamaterasugeta.png" at page "装備品/靴"; 森羅天照下駄 50 12 3 5 1800,000 大地の輝石x1
妖怪石【豪焔】x50
黒羽毛x20男用 飾り天照下駄 50 12 3 5 1800,000 大地の輝石x1
妖怪石【豪焔】x50
黒羽毛x20女用
セット効果 †
セット名 | 装備Lv | 必要な装備品 | セット効果 |
---|---|---|---|
和装備セット | Lv16〜 | 七支刀+兜・クロガネor般若兜・クロガネ+金剛数珠+和鎧・ホタル+陰陽手甲+和国下駄 | MAXHP+300 |
+or++++ | |||
和装備セット | Lv16〜 | 七支刀+かんざし・ツバキorかんざし・スイセン+金剛数珠+和美人・ナデシコ+陰陽手甲+和国下駄 | MAXHP+300 |
+or++++ | |||
和装備セット (中級) | Lv26〜 | 七支刀・雅+兜・クロガネor般若兜・クロガネ+金剛数珠+剛鎧・ユウヤミ+陰陽手甲+和国下駄 | MAXHP+600 |
+or++++ | |||
和装備セット (中級) | Lv26〜 | 七支刀・雅+かんざし・ツバキorかんざし・スイセン+金剛数珠+和小町・ミヤビ+陰陽手甲+和国下駄 | MAXHP+600 |
+or++++ | |||
和装備セット (上級) | Lv36〜 | 七支刀・羅刹+兜・クワガタor般若兜・クワガタ+和桜印籠+輝鎧・コンジキ+武士籠手+古代樹の下駄 | MAXHP+900 |
+or++++ | |||
和装備セット (上級) | Lv36〜 | 七支刀・羅刹+かんざし・ボタン+和桜印籠+和天女・チヅル+武士籠手+古代樹の下駄 | MAXHP+900 |
+++++ | |||
和装備セット (上々級) | Lv36〜 | 七支刀・羅刹+兜・クワガタor般若兜・クワガタ+繊月印籠+輝鎧・コンジキ&+大名籠手+黒漆の下駄 | MAXHP+1000 |
+or+&ref(): File not found: "oridukiinrou.png" at page "装備品/首";+++ | |||
和装備セット (上々級) | Lv36〜 | 七支刀・羅刹+かんざし・ボタン+繊月印籠+和天女・チヅル+大名籠手+黒漆の下駄 | MAXHP+1000 |
++&ref(): File not found: "oridukiinrou.png" at page "装備品/首";+++ | |||
和装備セット (最上級) | Lv46〜 | 七支刀・夜叉+金剛兜・アカツキor金剛般若・アカツキ+天輪印籠+金剛鎧・ツクヨミ+大老籠手+黒漆の下駄 | MAXHP+1200 |
+or++++ | |||
和装備セット (最上級) | Lv46〜 | 七支刀・夜叉+かんざし・キッカ+天輪印籠+月華美人・カグヤ+大老籠手+黒漆の下駄 | MAXHP+1200 |
+++++ | |||
三種の神器セット | Lv40〜 | クサナギノツルギ+ヤサカニノマガタマ+ヤタノカガミ | LUK+5 MAXSP+600 |
++&ref(): File not found: "yatanokagami.png" at page "装備品/盾"; |
関連イベント †
リニューアル記念イベント 試練をクリアして報酬を得よ! †
- 2011.8.18(木)〜2011.9.8(木)メンテ前まで
特設ページ:http://festa.hangame.co.jp/201108/chocotto/main.nhn
種類 | SS | 名称 | LV | DEF | POW | INT | SPD | VIT | LUK | 費用 | 素材 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
首 | 天銭御守り | 10 | 5 | 特設ページから入手 MAXHP+100 | ||||||||
靴 | 天足袋 | 11 | 1 | 1 | 3 | クエスト | 特設ページから入手 ⇒天朱足袋 | |||||
天朱足袋 | 22 | 2 | 2 | 3 | 14,000 | 天足袋x1 チョコノットx15 赤い針x5 |
夏の鈴祭り †
- 2011.9.5(月)15:59まで
- 配布は9月下旬〜10月中予定
種類 | SS | 名称 | LV | DEF | POW | INT | SPD | VIT | LUK | 費用 | 素材 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
手 | 天朱手甲 | 13 | 4 | 1 | 1 | 特設ページ?から 応募 MAXHP+100 |